建設業・産廃業の皆さん、
建設業許可、産廃業許可(産業廃棄物収集運搬業)が得意な小牧市の行政書士です。小牧市を中心として、一宮市、春日井市、稲沢市、江南市などのお客様の、建設業許可を取る仕事をしております。
・元請さんから「許可を取って」と言われてませんか?
・「見積金額が500万円以上の大きな工事になりそう。」
・「建設業の許可はあるけど、産廃の許可もいる。」
など、建設業許可・産廃業許可の専門行政書士がお手伝いします!!
許可が取れるか、
許可には何が要るのか、
相談は無料です!
流れは
無料相談 → 必要書類を確認 → 貴社で資料揃え → 弊所で書類作成 → 県に提出
です。
弊所の書類作成は最短一日で終わりますので、貴社の書類さえ揃えば、その翌日に提出いたします。
・急いで許可を取りたい方、許可を取らなければいけない方
・元請さんから許可を取って と言われた方、
・条件を満たしているか、条件を満たすために何がいるかを知りたい方
許可の専門家に、まずはご相談ください。
こんなお悩みありませんか?
「条件はそろっているはずだけど、忙しくて動けない」
「たぶん条件はそろっているけど、ちょっとわからないことがある」
そうですよね。
産業廃棄物収集運搬業の許可、建設業の許可、何段階もの条件があります。許可を取りたいと思っているけれど、調べたり考えたりする時間がない。
行政書士杉浦譲は、
・建設業と産業廃棄物収集運搬業の許可を専門にする行政書士です。
・4人体制で許可申請をしているので早いです。
・朝でも昼でも夜でも社長の仕事の仕事の合間に訪問します。
・小牧市東田中を地盤に仕事をしています。
・会社謄本や納税証明書などを代わりに取ってきます。
・忙しい社長さんのお手伝いをする行政書士
です。
ぜひ無料相談からお手伝いさせてください!
申請ができるとわかってから、どこに依頼するかを決めてください。
悩んでいても始まらないですよ!
お電話はいますぐ
0568-90-8088 (年中無休 朝8時~夜8時)
※番号を押すとコールします
『ホームページを見て、建設業(または産廃業)の許可をとりたいのですが』
とおっしゃってくださいね!
安心の明朗金額
費用は
◎県への手数料
◎謄本・納税証明書など役所料金の実費
◎弊所の報酬
ですが、愛知県・岐阜県以外の県へ提出する場合は、高速道路代の実費だけお願いいたします。(三重県・静岡県・滋賀県など)
報酬額一覧
内容 | 自治体手数料 | 弊所の報酬 |
---|---|---|
建設業 新規許可 ・5年ごとの更新 ・事業年度終了届 | 9万円 5万円 – | 13万8千円 6万円 3万円 |
登録電気工事業者の登録 | 2万2千円(新規) 1万2千円(更新) | 5万円(新規) 4万円(更新) |
産業廃棄物収集運搬業許可 | 8万1千円(新規) 7万3千円(更新) | 11万円(新規) 5万円(更新) |
・積替え保管あり | 8万1千円(新規) 7万1千円(変更) | 19万8千円(新規) 10万8千円(変更) |
お電話はいますぐ
※番号を押すとコールします
『ホームページを見て、(産廃業または建設業)の許可をとりたいのですが』
とおっしゃってくださいね!